2018年運用成績@本屋さん
2018年は分割利益確定と地合いを読む大切さを痛感した年でした。 全体相場は、年始と年末に暴落があり、全体的に難しかったのではないでしょうか。ツイッターを見ていても年間成績がマイナスの人が多かったと思います。 年間成績 …
2018年は分割利益確定と地合いを読む大切さを痛感した年でした。 全体相場は、年始と年末に暴落があり、全体的に難しかったのではないでしょうか。ツイッターを見ていても年間成績がマイナスの人が多かったと思います。 年間成績 …
私にとって2017年は、「銘柄選びの基準がおぼろげながら決まってきた年」です。 年間成績(修正ディーツ法) 年初来50.4% 利益貢献した銘柄 エフオン(旧社名:ファーストエスコ)(9514) 2016年に購入した銘柄で…
私にとって2016年は、「株式投資デビューを果たした年」です。 イギリスのEU離脱やアメリカの大統領選挙等のイベントがあり、波乱のある1年でした。 思い返せばアベノミクス真っ只中であり、最終的には日経平均も年末に向け上昇…