CCnavi

  • はじめに
  • 自己紹介
  • 本屋さん運用成績
  • かいとん運用成績
  • 資産運用
  • 企業研究
  • 問い合わせ
menu
  • はじめに
  • 自己紹介
  • 本屋さん運用成績
  • かいとん運用成績
  • 資産運用
  • 企業研究
  • 問い合わせ
資産運用

投資戦略の再考@かいとん

2020.04.26 チョッサー

月次報告を実施している通り、コロナショックによってかなりのドローダウンを受けました。 一時的には年初来▲47%まで行きました。(現時点では▲26%までリバウンドしています) 原因は信用取引による安易なナンピンです。 信用…

FX

株式投資の副業~FX自動売買実績報告~

2020.04.13 チョッサー

コロナによって在宅勤務中のかいとんです。 弊社ではGW明けまで実施するようで、通勤時間なくなりとても快適な毎日です。 いいかげんブログ更新しろって本屋に怒られたんでがんばります!! 昨年は毎月報告していた自動売買の報告で…

資産運用

【2020/3/31日時点】企業型確定拠出年金の状況

2020.04.03 チョッサー

3月31日時点のポートフォリオ 2019/9/15 201912/28 2020/1/31 2020/3/31 3月下旬に外国株式に少しスイッチングしてます。さらに下がるのであれば、また少し買い付けてみたいと思います。買…

かいとん運用成績

2020年3月月次成績@かいとん

2020.04.02 チョッサー

死体蹴りそろそろやめませんか。。。先月に引き続きの下落です。コロナについてこれほど影響がでるとは考えて落たずポジションを落としていなかったのが敗因です。空売りをしていてこの成績なので、悲しいです。初めての空売りでストップ…

本屋さん運用成績

2020年3月 月次成績@本屋さん

2020.03.31 チョッサー

周りはテレワークが進んでるみたいですが、私の会社はやってません。なんならやっと時差出勤がOKになった感じです。私も早くテレワークしたい。みんな紙で仕事しすぎなんだよ! 月次成績 年初来 △28.2%(前月比△7.6%) …

マネーリテラシー

マネーフォワードプレミアムプランが真価を発揮するのは1年経過してから

2020.03.22 チョッサー

マネーフォワードのプレミアムサービスの本領が発揮されるのは、利用して1年経ってからかなと思ってます なぜならデータの蓄積が一年間貯まると、昨年比でいろんな比較ができるようになるからです 最近、プレミアムプランになってから…

マネーリテラシー

営業職はお金が貯まらない?なぜ?解決策は財布を2つに分けること!

2020.03.15 チョッサー

営業職になって8年目を迎えるかいとんです。 営業職の特徴っていくつかありますが、資産運用するにあたっては障害にもなりうることがあります。 それはずばり経費精算です。 職場の若手でも、「今自分のお金がいくらなのか分からない…

資産運用

空売りに再挑戦してる話

2020.03.08 チョッサー

どうも本屋さんです。新型コロナの影響が世界に広がっています。ニューヨークで非常事態宣言、イタリア(ミラノなど一部の都市)で都市封鎖とのニュースも出てきていますね。ということで、2月後半に2銘柄ほど空売り挑戦してみてますの…

本屋さん運用成績

2020年2月 月次成績@本屋さん

2020.03.05 チョッサー

コロナウイルスの影響はどこまで来るんでしょうか。マスクに続いて、ティッシュとかが消えましたね。我が家は備蓄があるので慌てて買うことはありませんが、この状態があと1ヵ月続くとつらいです。 月次成績 年初来 △22.2%(前…

企業研究

【決算フォロー】アイリックコーポレーション(7325)~ASIDの減速が気になる~

2020.03.04 チョッサー

相場が軟調ですね。 準主力にあたるアイリックコーポレーションの決算があったので、遅ればせながらフォローしていきます。 アイリックコーポレーションの紹介はこちら。 前期の決算フォローはこちら。 決算概要 可もなく不可もなく…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >

本ブログの目標

本業以外の収入源の確立です。

サラリーマンという旗艦に投資や副業という護衛艦を育てて、資本主義という大海原を航海してきます。

ブログのメインテーマは、キャピタルゲインを目標とした個別株の研究紹介及び取引記録となります。

サブテーマとして、FXや本業にかかわることなども発信します。

運営者はかいとん@kaiton_kabuと本屋@book_kabuの二人で運営していきます。

人気記事トップ5

  • 2020年10月月次成績@かいとん
  • かいとんプロフィール
  • 家計簿はマネーフォワードがオススメ!【プレミアムプランの使い心地についても触れます】
  • 限界利益ってどういう意味?おすすめの本も紹介するよ
  • 営業職はお金が貯まらない?なぜ?解決策は財布を2つに分けること!

カテゴリー

  • FX
  • かいとん運用成績
  • はじめに
  • マネーリテラシー
  • 企業研究
  • 本屋さん運用成績
  • 自己紹介
  • 資産運用
  • 食品業界

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の投稿

  • 2020年10月月次成績@かいとん
  • 2020年6月月次成績@かいとん
  • 2020年5月月次成績@かいとん
  • 2020年5月 月次成績@本屋さん
  • 【2020/4/30日時点】企業型確定拠出年金の状況

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

タグ

Fringe81 IRセミナー Ubicom はじめに アイリック オロ クレオ パネルディスカッション パーク24 ビジョン マネーフォワード ユーザベース リンクバル ロジザード 大幸薬品 年間成績 月次成績 本屋さん 株主総会 確定拠出年金 確定申告 運用成績 銘柄選び
  • はじめに
  • 自己紹介
  • 本屋さん運用成績
  • かいとん運用成績
  • 資産運用
  • 企業研究
  • 問い合わせ

©Copyright2021 CCnavi.All Rights Reserved.