初めまして。
かいとんです。
ここでは簡単にプロフィール紹介をしていきます。
職種は営業
比較的大手の食品メーカーに新卒から勤めてます。
仕事は営業職。
年齢は20代後半。
東京通勤圏内に住んでおり、既婚子供なしというDINKSです。
仕事は好きですかって?
嫌いだから投資してるんやw
投資歴
これまでの投資歴は下記の通り。トータル5年くらい。
FX
2014年スタート。現在はリピート系運用のみ。
裁量口座は微益撤退。
一時期トルコリラに手を出し痛い目に。
今はドル円のみでリピート運用始めてから安定した収益に。
目標は毎年確定申告が必要なくらい稼ぐこと。
投資信託
入社1年目からセゾン投信スタート。
2018年から確定拠出年金に変更
楽天VTと楽天VTIの2本柱。
セゾン投信は幸いにもかなりのプラス運用。
株式投資
投資のメイン。
2016年スタート。
ビジネスモデルが好きで特にストック系の事業が好き。
そこそこの投資成績。
今思えば株を最初からしていればと思うばかりです。(笑)
投資成績は下記の通り。
16年+約27%(細かい記録ないため暫定)、17年+38.8%、18年-1.3%
目標は年利20%
ブログについて
主に、銘柄研究、食品業界について書いていくことになると思います。
なんとなくで選んだ会社、とりあえず初めて見た資産運用。
今思えば学生の時には知らないけど、生活していく上では大事な事ばかり。
今の立場になっているからこそ、伝えられることがあると思ってます。
拙い文章ですがお付き合い下さい
コメントを残す