FX運用成績について、報告します。
今月は+6,210円のプラスでした。
運用概要
●各月の収支について公開
●欲を捨てて自動売買に集中した方がいい
私が稼働させているiサイクル2は一回の売買でシステム手数料として20円必要です。
設定:USD/JPYの買い
30pips毎に利確
⇒300円/回の利益
ロスカット開始:98.26から
上下20円で設定されてるので2016年12月に118円超えていたためロスカット値が当初よりきり上がってます。
稼働画面は下記の通りです。

たいして変わらないです。
ポジションは下記の通りです。

この売りポジどうしようかと悩む日々です。
自動売買の成績
売買益
前述の通り1回利確するごとに300円が積みあがる設定となっております。
各月の収支は下記の通りです。
1月+23,100円
2月+7,200円
3月+8,400円
4月+3,300円
5月+6,000円
6月+4,800円
7月+4,200円
8月+14,400円
9月+6,400円
10月+5,400円
スワップ
過去に裁量売りで保有しているものスワップがマイナスで積みあがっている場合があり、マイナス計上しています。
1月-482円
2月+1,720円
3月+1,479円
4月+1,839円
5月-6,396円
6月-8,421円
7月+604円
8月-20,631円
9月-6,002円
10月+1,175円
裁量トレード
今月はノートレードです。
1月+26,965円
2月+2,850円
3月-2,170円
4月-3,560円
5月+1,330円
6月+1580円
7月-5,050円
8月-2,620円
9月-5,990円
10月 0円
手数料
1月 -1980円
2月 -460円
3月 -640円
4月 -360円
5月 -620円
6月 -320円
7月 -280円
8月 -960円
9月 -320円
10 -360円
まとめ
トータル7月末で+66,233円の稼ぎとなっております。
もう少し確定益が欲しいところです。
毎月1万円くらいの確定がほしいですね。
今月は自動売買のみの成績になりました。
余裕のある設定がやはり大事になります。
コメントを残す