3月31日時点のポートフォリオ
2019/9/15

201912/28

2020/1/31
2020/3/31

3月下旬に外国株式に少しスイッチングしてます。
さらに下がるのであれば、また少し買い付けてみたいと思います。
買付割合も変えてみました。
元本確保:国内株式:海外株式=0:20:80
3月31日時点の資産状況
2019/9/15

2019/12/28
2020/1/31
2020/3/31

一瞬、元本割れしましたが、なんとか戻ってきました。がっつり食らってます。
まだ、20代なので、どこかで外国株式に思い切ってふりたい。
2月末時点の運用利回り分布
201907末

201908末

201909末

201910末
201911末

201912末
202002末

7%以上の利回りの人たちが消えたww
19年度の新入社員でリスク資産に振っていた人が下の山に吸収された可能性が高いですね。3月末はマイナスになっている人が増えてそう。
雑感
2月は記録とるの忘れてしまいました。
4月も引きつづき株価は乱高下しそうですが、波乱の相場になりそう。
適宜買い増し入れられたらと思います。
コメントを残す