12月28日時点のポートフォリオ
2019/9/15

2019/10/18

2019/11/30
201912/28

————————————————————
【先月はこんなことを言ってました】
まだ20代で拠出されるお金も多くないし、もっと海外比率ふやしてみようかなと最近思い始めてますが、これ危険な思考ですよねw
————————————————————
うん。海外株式をスポットで買ってしまいました!笑
国内株式にも振り分けたくなってきたこの頃です。大発会の様子見てきめようと思います。
買付割合はかわらず。
元本確保:国内株式:海外株式=25:25:50
12月28日時点の資産状況
2019/8/15

2019/9/15

2019/10/18

2019/11/30
2019/12/28
日経平均をアウトパフォームしてますが、気にしない。
初回入金来5%は維持したいですね。
11月末時点の運用利回り分布
傾向は10月末と変わらず、来月はさらに利回りが上がってそう。
201907末

201908末

201909末

201910末
201911末

雑感
今年は、暴落きませんでしたね!
そういえば、会社にレポートが届いたんですが、年代別のリスク資産の割合見ると面白い。
若い人でリスク資産に振り分けている人は少数派。40代でピークが来てだんだん減っていく傾向です。若いうちは投資興味ないんですかね。
私は少数派!
来年はいい年でありますように。
コメントを残す