確定申告をID・パスワード形式で終えました
今年で5回目となる確定申告が終わりました。株式投資のほうはコロナウイルスの影響で低調ですが、少しでも確定申告で取り戻したいと思います。 ID・パスワード方式に挑戦してみた 昨年は、めんどくさくて申請してなかったのですが、…
今年で5回目となる確定申告が終わりました。株式投資のほうはコロナウイルスの影響で低調ですが、少しでも確定申告で取り戻したいと思います。 ID・パスワード方式に挑戦してみた 昨年は、めんどくさくて申請してなかったのですが、…
Twitterで少し書いてますが、改めて買うに至った思考を文字に残しておこうかなと思います。きっかけは妻がクレベリンを買ってきたところから始まりました。 ちなみに、この後出てくる資料は大幸薬品HPとバフェットコードからデ…
前回の記事では株主総会編について紹介しました。 今回は予告通り、会社説明会について記事にしました。 質疑応答含めて約1時間でした。 説明に使用した資料はHPにも公開されているものでした。 書き起こしになるので、不明瞭な部…
出張に合わせて、京都で開催されたシステムディの株主総会に参加してきました。 このために早起き頑張りました!! 当日は提示株主総会と会社説明会の2部構成でした。 今回は株主総会についてご紹介します。 次回記事にて会社説明会…
コロナウィルスのせいで相場は軟調ですね。。。地合いマンなので見事に下落してますw全体が連れ安しているので、コロナ関係ない銘柄を仕込みたいですね。 月次 年初来:-2.0%(前月比:-2.0%) トピックスとほぼ同じ動きで…
2020年は年初から波乱ですね。コロナウイルスの影響はどこまで来るんでしょうか。地元のドラックストアからはマスクが消えてました。私の場合には、まだそこまでニュースになってない時期に2箱買っておいたので3月までは持ちそうで…
1月31日時点のポートフォリオ 2019/9/15 201912/28 2020/1/31 国内株式を月末に少し買い付けてみました。さらに下がるのであれば、また少し買い付けてみたいと思います。買付割合はかわらず。元本確保…