グローバル事業は過去最高売上【UbicomHD(3937)2020年第2四半期決算レビュー】
Ubicomの第2四半期決算発表がありました。翌日、株価は8%下落しています。市場の期待に答えられなかった結果でしょうか?決算を見ていきたいと思います。 第2四半期決算概要 60百万円の投資を吸収し、前年同期比でプラスで…
Ubicomの第2四半期決算発表がありました。翌日、株価は8%下落しています。市場の期待に答えられなかった結果でしょうか?決算を見ていきたいと思います。 第2四半期決算概要 60百万円の投資を吸収し、前年同期比でプラスで…
金曜日にFringe81の第2四半期の決算発表がありましたので、感想を書きたいと思います。継続してフォローしてます。下記もどうぞ。 画像はIRから持ってきてます。 第2四半期概要 減収減益(赤字)も少し挽回 第2Qも予想…
FX運用成績について、報告します。 今月は+6,210円のプラスでした。 運用概要 私が稼働させているiサイクル2は一回の売買でシステム手数料として20円必要です。 上下20円で設定されてるので2016年12月に118円…
先週発表されたクレオの決算レポートです。 1Qに引き続き大幅黒字で着地です。 また何事もなく下がったらどうしようかと疑ってしまいましたが、無事翌日上昇しました。 決算概要 決算サマリー 売上高:6,832(前期比:+10…
今月はなんと言ってもクレオの決算による大躍進がありました。一日の変動額としては過去最大となりました。一日で12.0%上がるとか、ボラ激しすぎて頭おかしいですよねw今までにないくらい集中投資した結果なので、決算にドキドキし…
10月はプライベートで大きな変化をむかえており、株についやす時間が減ってしまいました。落ち着くまでまだもう少しかかりそう。月末にマイトレードの画像落とすの忘れてたので日付がずれてます。 月次成績 年初来 18.1%(前月…